落花生の産地である、千葉県八街市にて親子3代にわたって年間60種類の野菜を生産しています。
東京ドーム4個分以上の畑やハウスで、サツマイモ、落花生、とうもろこし、人参、生姜、ネギなどを栽培しています。
2020年からブルーベリーの養液栽培も始めました。
『笑顔』をモットーに、元気で楽しく、時に厳しく、従業員14人一丸となって働いています。
留守農場では酵素農法と呼ばれる栽培方法で野菜を栽培しています。
この酵素が土のなかにいる微生物たちの働きを活発にして結果として土も豊かになります。
サツマイモやとうもろこしなどの作物の格別の甘みはここに由来するものです。
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
とうもろこし(6月下旬~8月中旬) | |||||||||||
サツマイモ(8月中旬~3月) | サツマイモ(8月中旬~3月) | ||||||||||
新生姜(9月~10月) | |||||||||||
根生姜(11月~8月) | 根生姜(11月~8月) | ||||||||||
ゴボウ(9月~4月) | ゴボウ(9月~4月) | ||||||||||
人参(11月中旬~4月) | 人参(11月中旬~4月) | ||||||||||
じゃがいも(5月~6月中旬) | |||||||||||
ネギ(12月~4月) | ネギ(12月~4月) | ||||||||||
落花生(12月~3月、8月) | 落花生(12月~3月、8月) | 落花生(12月~3月、8月) | |||||||||
干し芋(12月~3月) | 干し芋(12月~3月) | ||||||||||
ブルーベリー(5月下旬~6月) |
農場名 | 留守農場 |
---|---|
運営会社 | 株式会社留守農場 |
代表 | 留守 剛 |
所在地 | 〒289-1124 千葉県八街市山田台426番地2 |
電話番号 | 090-5529-9188 090-5529-9188 |
FAX番号 | 043-445-4127 |
メールアドレス | info@rusunojo.co.jp |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 年末年始 |